2024年12月2日更新
11月主催事業「愛知県野外教育センターの収穫祭 こんにゃく芋からコンニャクをつくろう!&もちつき大会」参加者募集!
※このイベントは終了しました。次回のご案内をお待ちください。
■内容
【1日目】
愛知県野外教育センターのある岡崎市千万町町(ぜまんぢょうちょう)。
コンニャクの原料であるこんにゃく芋はかつて町の特産品でした。
今も数軒の農家が作り続けています。
その貴重なこんにゃく芋を使った、地元講師に教わる昔ながらのコンニャクづくり!
できたてのコンニャクはフワフワ・プルプル☆
その美味しさは別格です!
できたてを刺身コンニャクで食べてもよし!夕食にはおでんにして楽しみます!
冬のキャンプファイヤーでカラダを動かして親子一緒に楽みましょう!
【2日目】
千万町楽校へ移動します!
まずはお正月飾りをつくりましょう!
そして、薪窯で蒸したもち米を、昔ながらの石臼でつく、もちつき体験を行います。
■開催日
2024年11月30日(土)~2024年12月1日(日)雨天決行
■料金(税込表示 ※当選発表後、振込み)
料金(4才以上の料金には食事、宿泊、保険料が含まれます。)
●高校生以上 7,000円
●中学生 6,800円、
●4才以上~中学生未満 6,500円、
●4歳未満 500円(保険料のみ。食事なし、ベッドなし。添い寝対応です。)
プラスお正月飾りセット 1セット1,500円(1家族1セット以上必須です)
■参加対象
小学生以上とその保護者
■募集人数
48名(12家族程度)(1組6名まで)
■募集期間
11/1(金)~11/14(木)
※応募者超過の場合抽選。
※抽選結果は当選者のみに11/15(土)にメールでお知らせいたします。
※当選発表時、当選者に振込先のご案内をお送りします。
■申込方法
申込専用フォームで受付中
申込フォーム:https://x.gd/6oE4e ⇒ 入力フォームはこちらから
■持ち物
持ち物や、イベント詳細については、チラシ画像でご確認ください。
■注意事項
申込フォーム内の注意事項をよくお読みになり、お申込みください。
■問い合わせ
電話:0564-83-2221 愛知県野外教育センター